2024-25年度を振り返って 第66期会長 樋口忠明 |
一年間微力ながら第66期関ライオンズクラブ会長の職を務めさせていただきました。
会員の皆さまをはじめ、各関係団体の皆さまには多大なるご支援とご協力を賜りましたこと、心より感謝申し上げます。
本年度は大きな事業として氷見ライオンズクラブとの友好クラブ締結や盲導犬チャリティー活動そして地域奉仕活動では学生ボランティアを交え仲間とともに活動する喜びを実感致しました。
又ヘアードネーションにおいても多くの寄付をいただきました。
これからは一会員として、引き続きクラブの活動を支えてまいりたいと思います。
そして、次期炭竈ライオンのもと、当クラブがさらに活性化し、地域社会に一層貢献していくことを心より願っております。
一年間、本当にありがとうございました。
|
23:54, Monday, Jun 30, 2025 ¦ 固定リンク
2023-24年度を振り返って 第65代会長 西村朋也 |
2024年6月30日をもって会長職を樋口新会長に引き継ぐ事になりました。
皆様には大変お世話になり、有り難うございました。
「脱コロナ」という年となり、フルスペックでの事業展開ができたと思います。
・夢事業
・ラグビー支援事業
・関シティマラソン支援
・小瀬河畔清掃活動
・薬物乱用防止教室
・献血
そして、新たにヘアードネーション啓発活動を行い、3名の方からもヘアードネーションを頂き、感謝を申し上げます。
また、清掃活動では、協力団体の他に、学生の方々にもご参加を頂く事ができ、今後のボランティア活動にも厚みを増すことができることと感じます。
地域の皆様に支えられ、そして、協働して、これからも奉仕活動を続けていきたいと思います。
1年間という短い間ではありましたが、有り難うございました。
|
09:01, Monday, Jul 01, 2024 ¦ 固定リンク
第1551 回 ヘアードネーション啓発合同例会 2023.11.1 |
関ライオンズクラブとしては初となる、関青年会議所さんとの合同例会を開催する事ができました。
ヘアードネーションの啓発活動を継続的に行っていくための「協力締結書」に調印を行いました。
ガン治療等でウイッグを必要とする子どもたちに提供できるよう、市内の美容室を中心にビラ等を使い、活動していきます。
|
09:36, Thursday, Nov 02, 2023 ¦ 固定リンク
会長就任のあいさつ
歴史と伝統ある、関ライオンズクラブ「第65代 会長」の職を預からせて頂く事になりました、西村朋也(にしむらともなり)と申します。
世界最大の会員数を誇る奉仕団体として、また、地域に根ざす奉仕団体として、これからも青少年育成や、地域への奉仕活動をメインとした続けていく所存です。
今年度(2023/07〜24/06)も薬物乱用防止教室はもちろんのこと、少年ラグビー支援、関シティマラソンのエイドステーション運営、環境整備活動などを行っていきます。
そして、ヘアードネーションに関する取り組みを進めていく予定をしております。
また、関ライオンズクラブの特徴として、メンバー提案型の「夢事業」があります。
年間事業計画に無く、担当部署に所属していなくても、自由は発想で奉仕活動が行える制度です。
志ある方の入会をお待ちしております!
「We Serve !!」 |
11:07, Saturday, Jul 01, 2023 ¦ 固定リンク
今期、関ライオンズクラブの会長を拝命しましたL.山崎 新悟です。
2020年から始まった新型コロナウィルスの感染拡大による影響から、満足のいく活動は出来ないながらも、出来ることを模索しながら前々会長、前会長からバトンを受け取りました。引き続きこのコロナ渦の中で新しい年度が始まりますが、このような中でいかにライオンズクラブの理念を具現化していくかということを考え行動し、誇りを持って行動していきたいと思います。
今年度のスローガンは「誇りをもってWe Serve!」です。メンバーひとりひとりがライオンズクラブメンバーとして何ができるかということを考えてアイデアを出し合いながら地域等にメンバーが誇りを持って奉仕活動や寄付をしていきたいと思います。
|
14:20, Saturday, Jul 02, 2022 ¦ 固定リンク
|